野々市市H様邸 ランドリールーム(洗面所)
【ランドリールーム・洗面所】 脱衣室の横に設けています☆ ランドリールームの中に洗面化粧台(洗面所)を設置しています。 一般的に洗濯機は洗面所に置くことが多いですが、H様邸は脱衣室に洗濯機を設置しているので、洗面で必要な […]
【ランドリールーム・洗面所】 脱衣室の横に設けています☆ ランドリールームの中に洗面化粧台(洗面所)を設置しています。 一般的に洗濯機は洗面所に置くことが多いですが、H様邸は脱衣室に洗濯機を設置しているので、洗面で必要な […]
【脱衣室】 浴室の横に設けています☆ 一般的な住宅では、洗面所と脱衣室は一緒になっている場合が多いですが、H様邸は洗面所と脱衣室を別々に作りました。 例えば、家族の誰かが脱衣室を使用している場合でも、洗面化粧台(洗面所) […]
【浴室】 LIXIL アライズ 白を基調とした明るい浴室空間。 お風呂は1日の疲れをとってくれるとても大切な場所です。 お風呂ではリラックスしたいと考えている人が多いので、落ち着きがある白い浴室は人気があります。 高窓か […]
【玄関・シューズクローク】 人気の玄関収納スペース☆ H様邸は、シューズクロークを広めにとってあります。 外で使う色んな物を収納できるので、玄関が物で溢れることがなくすっきりと片付いた玄関になります。 シューズクロークに […]
【和室】 リビング奥に和室スペースを作りました。 和室の戸を開ければ広々と開放感があり、リビングがより広く見える効果があります。 戸を閉めれば寝室としてもお使いいただけます。 和室が一部屋あれば何かと安心です! 親戚や友 […]
【リビング・ダイニング】 お家の中心!家族みんなが長い時間過ごす場所☆ リビング、ダイニング、キッチンが一体型になっているので、より広く感じられます。 また、一体型なのでリビングからダイニングへの移動がしやすくお掃除も楽 […]
【カップボード】 カップボードがあることでキッチンが快適に☆ カップボードとは? 食器棚のことです。食器やカップ、キッチン用品などを収納します。 H様邸は作り付け型のカップボードなので、壁や天井との隙間がなく見た目がとて […]
【カウンター】 ダイニング側にカウンターを設置しました。 ダイニングチェアなどが使える高さにカウンターを設定しておけば、カウンターで食事をすることも可能です。 朝食など簡単な食事なら、カウンターをテーブルとして使用するの […]